 |
 |
Q-1■ |
紹介がなくても、相談できますか? |
A-1■ |
紹介者がいない方でも、お気軽にご相談ください。 |
|
 |
Q-2■ |
相談をした後は、正式に依頼をしなければいけませんか? |
A-2■ |
具体的に依頼されるかどうかは、自由にお決め頂けます。 |
|
 |
Q-3■ |
費用の見積りを頂いてからお願いすることはできますか? |
A-3■ |
もちろん可能です。相談担当弁護士に費用をお尋ね下さい。 |
|
 |
Q-4■ |
夜や土日祝日は相談できますか? |
A-4■ |
相談可能です。
もっとも担当弁護士の都合によりお受けできない場合もございます。
まずはご希望をお伝え下さい。 |
|
 |
Q-5■ |
どの弁護士にお願いするか選べますか?女性の弁護士にお願いしたいというような希望はかなえられますか? |
A-5■ |
原則として弁護士の選択はできませんが、ご要望に応じられるよう調整することは可能です。ただし、通常よりも相談日が後になることもありますし、調整不可のためご要望に応じられないこともございます。 |
|
 |
Q-6■ |
すでに自分で交渉や訴訟をしているのですが、途中からお願いして構いませんか? |
A-6■ |
構いません。これまでの経過がわかる資料をご持参下さい。 |
|
 |